Vol.57 洛西支所健康づくりサポーター(らくサポ)の活動
みなさん、こんにちは!健康づくりサポーターらくさい(らくサポ)です。 らくサポは平成22年に4月に結成してから、今年で15年目を迎えました。 現在は20名のメンバーで活動しています。

▲9月らくさい健康ウォーキングでの一枚
らくサポの主な活動場所は、西京区の洛西地域です。 “洛西”と言えば何が思いつきますか?
洛西地域は、京都市の南西部に位置した西京区全体の約6割を占める、竹林等の自然に恵まれた地域です。 らくサポのマークにもなっている大枝の柿や筍やなす等の大原野野菜が有名です!
らくサポの活動には、特産物“竹”を取り入れた「竹エクササイズin洛西」「竹&ロコモ同好会(洛西老人福祉センター)」や 洛西地域を歩く「らくさい健康ウォーキング」があります。 らくサポ考案オリジナルコースのウォーキングでは、豊かな自然や文化に触れあうことができます。
らくさい健康ウォーキングについての詳細はこちら!




▲竹エクササイズの様子
大枝の柿がトレードマーク、らくサポで覚えてください!

<問合せ> 洛西支所 健康長寿推進課 健康長寿推進担当 TEL:(075)332-8140 FAX:(075)332-8420