京都のプラスせんぽ

京都のプラスせんぽ

京都ハンナリーズと連携したプラスせんぽ動画

京都ハンナリーズとコラボした新たなプラスせんぽ動画を作成しました。

○はんニャリンver

 

○選手ver

京都のプラスせんぽ動画

プラスせんぽを推進するに当たり、京都市内の約1,000歩で歩けるルートをご紹介しています。ご自身がお住まいの区での取組や、よく行く区の取組等についてご覧ください。

 

00:00 オープニング
00:08 北区 (北大路堀川~大徳寺
00:38 上京区 (北野天満宮一の鳥居~(北野天満宮本堂までの往復))
01:10 左京区 (叡山電車一条駅~高野川)
01:43
 中京区 (中京区役所(堀川御池)~京都三条会商店街(千本通側))
02:15 東山区 (東山区総合庁舎~建仁寺北門)
02:43
 山科区 (山科駅~東山自然緑地)
03:22
 下京区 (京都市立芸術大学(崇仁キャンパス)~東本願寺御影堂門・お東さん広場)
03:55
 南区 (伏見稲荷大社御旅所~東寺南大門)
04:27
 右京区 (御室仁和寺二王門~金堂)
05:00 西京区 (西京区役所~上桂駅(阪急))
05:27 西京区洛西地域 (洛西竹林公園北入口~洛西竹林公園 子どもの広場)
06:00 伏見区 (京阪伏見桃山駅~寺田屋)
06:24
 伏見区深草地域 (伏見稲荷大社 入口~京阪本線伏 見稲荷駅)
06:57
 伏見区醍醐地域 (地下鉄醍醐駅~醍醐寺)

 

京都市と健康長寿のまち・京都市民会議を中心に「歩く」ことをテーマに市民ぐるみ運動を進めています。

京都市内各所の取組

※ 各区の取組についてのお問合せは、各区の問合せ先等にお問合せをお願いします。

<各所の取組は近日公開>