夏野菜のサモサ風

餃子の皮を使って、簡単サモサを
作ります!
中身の具はなんでもOK!

調理時間 15分

エネルギー 75kcal

材料 4個分

ぎょうざの皮   8枚


かぼちゃ     80g


豚ひき肉     20g


たまねぎ     20g


なす       1/4個


枝豆(さやつき) 20g


油        小さじ1/2


カレー粉     少々


塩        小さじ1/6


油(表面に塗る用)小さじ1/2


作り方

(1)なすとたまねぎは小さく切る。かぼちゃは薄く切って、レンジで柔らかくし、つぶす。
   枝豆はゆでて実を取り出す。
(2)フライパンに油を入れ熱し、たまねぎ、なすの順に炒める。
   なすがしんなりしてきたら、豚ひき肉を加えてさらに炒める。
(3)(2)とかぼちゃ、えだまめ、カレー粉を合わせて混ぜる。
(4)餃子の皮に(3)をのせ、ふちに水をつけてもう一枚のせてくっつける。
(5)上に刷毛で油をぬり、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。

栄養価など

エネルギー
75kcal
タンパク質
2.4g
脂質
2.1g
炭水化物
11.9g
食塩相当量
0.3g
カルシウム
11mg
0.4mg
野菜量
33g

レシピ情報

季節