夏野菜のラタトゥイユ

トマトは、煮込むと、甘みが出て食べやすくなります。
煮詰めれば、パンに挟んで食べてもおいしいですよ。
調理時間 30分
エネルギー 108kcal
材料
トマト 150g
たまねぎ 40g
ズッキーニ 40g
長なす 40g
黄ピーマン 40g
鶏ひき肉 50g
オリーブ油 大さじ1/2
顆粒コンソメ 小さじ1
黒粒こしょう 適宜
作り方
(1)たまねぎは皮をむき、一口大に切る。
(2)ズッキーニとなすは、へたを切り落とし、半月切りにする。
(3)黄ピーマンは、縦半分に切って、へたと種を除き、一口大に切る。
(4)トマトは、へたを除き、一口大に切る。
(5)鍋にオリーブ油と鶏ひき肉を入れ、中火で炒める。
(6)鶏ひき肉の色が変わったら、(1)~(4)を順に加えながら、更に炒める。
(7)たまねぎの色が透き通ってきたら、顆粒コンソメを加え、蓋をして、弱火で、野菜が軟らかくなるまで煮込む。
(8)好みで黒粒こしょうを加え、器に盛り付ける。
栄養価など
- エネルギー
- 108kcal
- タンパク質
- 4.8g
- 脂質
- 5.9g
- 炭水化物
- 9.8g
- 食塩相当量
- 0.9g
- カルシウム
- 21mg
- 鉄
- 0.6mg
- 野菜量
- 155g