のしどり(アルミカップversion)

おせち料理によく用いられ、漢字だと「熨斗鶏」と書きます。
本来は主に鶏肉を使った献立ですが、こちらは野菜もあわせて摂取できます。
調理時間 30分
エネルギー 217kcal
材料 1人分
鶏ひき肉 80g
たまねぎ 40g
にんじん 7g
片栗粉 小さじ2
卵 1/2個
みそ 小さじ2/3
濃口しょうゆ 小さじ1/3
サラダ油 少々(分量外)
作り方
(1) たまねぎとにんじんは皮をむき、みじん切りにする。
(2) にんじんを柔らかくなるまで下茹でする。
(3)容器に卵を割り入れ、みそ、しょうゆを加え混ぜる。
(4)ボールに鶏ひき肉を入れ、片栗粉を加えて混ぜる。(1)~(3)を入れてさらに混ぜる。
(5)アルミカップに油を塗り、(4)を約1.5センチの厚さに広げる。
(6)あらかじめ200度で温めておいたオーブンで20分ほど焼く。
栄養価など
- エネルギー
- 217kcal
- 食塩相当量
- 1.0g
- カルシウム
- 32mg
- 鉄
- 1.4mg
- 野菜量
- 47g
レシピ情報
- 献立
- 季節
- テーマ