わかめと香味野菜のきんぴら

セロリやごまなどの香りのある食材を使うとおいしく減塩できます。
調理時間 20分
エネルギー 66kcal
材料 2人分
カットわかめ(乾燥) 3g
ズッキーニ 80g
にんじん 30g
セロリ 20g
オリーブ油 小さじ1
合わせ調味料(A)
・酒 小さじ1
・うすくちしょうゆ 小さじ1と1/3
・みりん 小さじ1
・だし汁 大さじ2
すりごま 小さじ2
作り方
(1)カットわかめは、水で戻し、ざるにあげて水気を切る。にんじんは、薄めの短冊切りにする。ズッキーニは、にんじんよりも厚めの短冊切りにする。セロリは、筋を取って千切りにする。
(2)フライパンにオリーブ油を熱し、(1)を炒める。
(3)やや歯ごたえが残る程度で合わせ調味料(A) を加え、水気がほぼなくなるまで、さらに炒める。
(4)最後にすりごまを加え、全体を混ぜ合わせる。
栄養価など
- エネルギー
- 66kcal
- タンパク質
- 1.7g
- 脂質
- 3.5g
- 炭水化物
- 7.3g
- 食塩相当量
- 0.9g
- カルシウム
- 83mg
- 鉄
- 0.7mg
- 野菜量
- 65g