京ラフランのツナマヨ和え

京ラフランは新京野菜の1つ。
春には、市内の野菜売り場で見かけるようになりました。
カルシウムを始め、ミネラル、ビタミン類も他の葉物野菜の数倍あることが分かっています。

調理時間 10分

エネルギー 127kcal

材料 3人分 作りやすい分量

京ラフラン     1束(200g)


ツナ缶(油漬け) 小1缶(70g)


(調味料A)


マヨネーズ    大さじ1


こいくちしょうゆ 小さじ1


練りからし    小さじ1


作り方

(1)京ラフランは2センチくらいの長さに切り、耐熱容器に入れてラップし、電子レンジで2分ほど加熱する。茎の太い部分にスッと串が通ればよい。

(2)ボウルに調味料Aを合わせ、ツナ缶(缶汁ごと)と(1)を和える。

栄養価など

エネルギー
127kcal
タンパク質
7.7g
脂質
9.1g
食塩相当量
0.7g
カルシウム
61mg
1.4mg
野菜量
67g

レシピ情報

献立
季節